ムーンプリンセス100の人気の理由を探る
ムーンプリンセス100の人気の理由を探る
Play’n Go社開発の「ムーンプリンセス」の続編「ムーンプリンセス100」は前作に続き大きな人気を博しています。ここではスペックからビジュアルの魅力、ボーナス機能まで、その魅力をフルに紹介していきます。
ムンプリ100のスペック
まずはムーンプリンセス100のスペックをおさらいしましょう。ここではSportsbet.io の情報を使っています。
配信会社 | Play’n Go社 |
ペイアウト率(RTP) | 96.20% |
グリッド | 5✕5 |
最小ベット額 | 0.2 USDT |
最大ベット額 | 130 USDT |
ボラティリティ | 高 |
ジャックポット | ベット額の5,000倍 |
ボーナス機能 | あり |
マルチプライヤー | 最大100倍 |
オートプレイ | あり |
シンボル
ムーンプリンセス100でも前作と同じシンボルが使われています。配当の低いものと高いものとに分けてみてみましょう。
低配当のシンボル
配当が低いシンボルは以下です。
- 虹(緑、金)
- 青い星、月
- 赤いハート
- 金色のベル
各シンボルの最大ベット額のペイアウト表
シンボル | 3つ揃う | 4つ揃う | 5つ揃う |
緑と金の虹 | ベット額の10倍 | ベット額の20倍 | ベット額の200倍 |
青い星と月 | ベット額の10倍 | ベット額の20倍 | ベット額の200倍 |
赤いハート | ベット額の15倍 | ベット額の30倍 | ベット額の300倍 |
金のベル | ベット額の15倍 | ベット額の30倍 | ベット額の300倍 |
高配当のシンボル
高配当なシンボルは美少女戦士キャラのシンボルです。
- ラブ
- スター
- ストーム
各シンボルの最大ベット額のペイアウト表
シンボル | 3つ揃う | 4つ揃う | 5つ揃う |
ラブ | ベット額の20倍 | ベット額の50倍 | ベット額の500倍 |
スター | ベット額の30倍 | ベット額の100倍 | ベット額の1000倍 |
ストーム | ベット額の30倍 | ベット額の100倍 | ベット額の1000倍 |
上記三つの組み合わせ | ベット額の30倍 | ベット額の100倍 | ベット額の1000倍 |
スペシャルシンボル
通常のシンボルに加え、ムーンプリンセス100ではワイルドシンボル「シャイニングムーン」があります。
ワイルドシンボルの最大ベット額のペイアウト表
シンボル | 3つ揃う | 4つ揃う | 5つ揃う |
シャイニングムーン | ベット額の100倍 | ベット額の300倍 | ベット額の5000倍 |
ムンプリ100のゲームの流れ
縦か横に同一シンボルを3つ以上揃えると配当が確定します。
シンボルが3つ揃うとパッと消滅し、上から次のシンボルが落下してきます。その際にさらにシンボルが揃うと、さらなる配当が発生するという連鎖が起こります。
美少女戦士の絵柄だけは異なる絵柄でも配当が確定します。
またワイルドカードは「3つ」には含まれず、例外扱いになります。
ムンプリ100で人気の高い特徴
ムンプリ100が人気の理由にはいくつかの目立った特徴があります。特に人気を博している点を挙げます。
美少女戦士の演出が楽しい
3人の美少女戦士プリンセスがかわいい。さすがプレインゴー社の自慢のスロット!シンボルが揃うとパッと消滅し、上から次のシンボルが落ちてくる瞬間の演出は楽しいので受けがいいです。
連鎖が楽しい
ムーンプリンセス100は落下型スロットなので連鎖が楽しいです。連鎖があると配当も増加!連鎖中にマルチプライヤーが倍増すると、さらに高額な配当額が期待できます。
フリースピンは三種類から選ぶ
ボーナスモードに突入するとフリースピンが3種類から選べるようになっています。どれを選ぶのかは自分次第。それぞれ初期ゲーム数とゲーム数上乗せが異なりますのでその点はチェック!
キャラ | 初期スピン回数 | 上乗せ回数 |
ラブ | 4 | 4 |
スター | 5 | 3 |
ストーム | 8 | 2 |
ラブのフリースピン
初期ゲーム数は4スピンで少ない分、上乗せのスピン数はどのキャラよりも多く、4スピンです。
ラブのガールパワーはマルチプライヤーが溜まりやすいという特徴があるため、高配当への期待が高まります。
スターのフリースピン
初期ゲーム数は5スピン。上乗せスピンは3回。他のキャラとの中間に位置する選択になります。
ガールパワーでは2つのワイルドシンボルが出現するため、小役が発生しやすいです。
ストームのフリースピン
初期ゲーム数は8スピンと最も多いものの、上乗せフリースピン回数は2回と少ないです。
ガールパワーでは2種類のシンボルを消滅させてキャラシンボルを多めに残すため、スピン回数の上乗せがより多く期待できます。
フリースピン回数が上乗せされる
フリースピン中にトリニティメーターがたまると、各キャラで決められているスピン回数が上乗せされます。
上乗せをすればするほど、マルチプライヤー数が倍増していくので、上乗せはしていくのがコツです。
ガールパワー
美少女戦士の「ガールパワー」はゲームをさらに楽しませてくれる機能です。配当がないスピンでランダムに発動される点も嬉しいですね。
シンボルが揃ってそれが消滅すると、一つワイルドシンボルが出現します。このワイルドシンボルはトランプでいうジョーカーの役割をもち、あらゆるシンボルに変わることができます。
トリニティメーター
美少女戦士キャラのシンボルが揃うと画面左下のメーターが貯まっていきます。メーターが満杯になると「トリニティ」が発動します。
リスピン1回作動後に連鎖終了の順番で各ガールパワーが発動する仕組みになっており、さらにワイルドシンボル以外の全シンボルが消滅すれば、フリースピンに突入します。フリースピンはトリニティ中に全消しするともらえます。
前作と比較してみよう
ムーンプリンセス100は実際のところ前作ムーンプリンセスとどう異なるのでしょうか?ここではRTPと最大配当を含め、いくつかの比較点を紹介します。
還元率(RTP)
ペイアウト率については前作ムーンプリンセスの方が多少高くなっています。ムーンプリンセス100は96.2%ですが、前作ムンプリは96.5%です。わずかな差ですし、どちらも96%を超えているので特に気にする点ではないでしょう。
マルチプライヤー
マルチプライヤーは前作の20倍から大幅アップ!前作ではいくら連鎖が続いても20倍どまりでしたが、ムンプリ100では最大100倍まで大幅に増量されています。
ボラティリティ
ボラティリティはどちらのムンプリもが高いです。しかしムーンプリンセス100はより大きな爆発力があると言われています。
最大配当
前作は最大配当がベット額の5000倍。ムーンプリンセス100では15000倍になっています。前作と比べると3倍になっています。この点でも大幅なパワーアップ!
オートプレイ
前作のムーンプリンセスではオートプレイ機能が装備されていませんでしたが、新作ではオートプレイ機能が装備されています。
まとめ
ムーンプリンセス攻略のコツはいかにフリースピンを獲得できるか。また当たりが出ない時は賭け額を減らすなどの プレイ額を調整すること。
また初心者ならムーンプリンセス100 デモ プレイができるオンラインカジノを選び、まずは練習してゲームの流れをつかむこともおすすめです。
またサイトによっては入金不要のボーナスなど、初心者がお得に試せるプロモーションを開催しているところもありますので、そういったものも活用するといいでしょう。
お薦めのオンラインカジノはスポーツベットも多彩なスポーツベットアイオーです。キュラソーライセンスを取得していて信頼性の高いサイトです。仮想通貨の出金上限がない点や迅速な出入金、スポーツ種目が多彩な点などが人気です。